2011年12月14日

聞いてもらうと嬉しい

ブログ更新、ご無沙汰してました。

冬、スキー場がオープンし
スキースクール講師の仕事が始まりました。

スクールに申し込むお客様の志向をお聞きして
ニーズに合ったレッスンをする。

当たり前ですが、お客様の要望をお聞きします。

技術を極めたい方、
楽しくスキーをしたい方、
スピードを追求したい方、
要望は様々です。

どんな風に滑りたいですか?
どんな風に滑れたら楽しいですか?

相手の要望を、よくお聴きして
レッスンを組み立てます。


ちなみに、講師仲間に
「スキーのどんなところが魅力?」と聞いてみました。

「景色がきれい」
「朝イチのゲレンデを滑走する快感」
「出来ないことを練習して出来るようになる感じ」
などなど。

スキーの魅力、たくさん出てきます。

魅力を語る時、とてもいい表情をします。
「そう、そう。。。」
それを聞いている私も嬉しくなります♪

スキーの楽しさ、魅力を表現できる講師でありたいです。


posted by かめちゃんくらぶ at 05:28| Comment(0) | 主催者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年12月01日

心理療法、何が効くの?

数ある心理療法のセッション。

効果のあったセッションには、共通するものがあるはず。
それがわかれば、効果的なセッションが出来るのでは…。

そんな考えで行われた調査があるそうです。

結果は、
1.クライエントの持つ資源    40%
2.セラピスト―クライエント関係  30%
3.プラシーボ効果        15%
4.セラピーの技法        15%

この結果を見て、意外だったのは、
クライアント自身の資質と
セラピストとクライエントの関係の占める割合の多さです。

クライアント自身の資質、たとえばパーソナリティーとか
家族とか友人・知人・同僚など。
自身の経験や能力なんかも活かせるんでしょうね。

そして、”信頼関係”。
ラ・ポールを築くことが大切と言われますが、
なるほど納得です!

技法は15%、そんなもんなんだ…。



世の中に”カウンセラー”と名乗る方は多いです。
初対面のカウンセラーに
「さあ、なんでも話してください。」
と言われても、は、話せませんよね…。


ちょっと話してみて、
「あぁ、この人なら聞いてくれそうだ。
わかってくれそうだ」となると、
ちょっとずつほぐれていきません?

コトバより、非言語の影響の方が大きい。。。

そんなことを感じました。





 
posted by かめちゃんくらぶ at 06:46| Comment(0) | 主催者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月29日

意識を散らす

奥歯の虫歯の治療に通ってます。

歯医者さんの椅子の上に座ると、緊張します。
歯を削られる時、身が縮む思いがします。(泣

キ~ンという、ドリルの音が聞こえ始めると
背中に冷や汗が。。。

ドリルが神経に触れると
椅子から飛び上がりそうになります。

治療が終わった後は、魂が抜けたように
フラフラです。

それでも、治療中、なんとか
恐怖心を克服しようと試みます。

具体的には、
意識を治療中の歯から、つま先に向ける。
足の指で、グー・チョキ・パーを作ったり

聞こえてくるラジオ番組の音に意識を向けます。


”集中”の反対
意識を歯から散らします。

意識したくないものから、意識したいものへと
シフトします。

そんな小技を使いながら、治療を続けてます。

ご褒美は、歯医者さんの帰り
お気に入りのカフェでコーヒーブレイク。

苦手なもの+ご褒美で
グレーな歯医者通いも、少し明るくなります。






posted by かめちゃんくらぶ at 19:45| Comment(0) | 主催者メッセージ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする