精神的に相当疲れたんでしょうね。
些細なことでカリカリするので、
「あれっ、相当疲れてるなぁ〜」と気付きました。
メンターからも、「休むことも大事」と言われ
先週は温泉に出かけたり、しっかり睡眠時間をとったり
自分を癒すことを意識してしました。
そしたら先週末、どういうわけか
ふとしたきっかけで、涙がポロポロこぼれるのです。
涙も排泄物も、体から出るものには
すべて役割があるんでしょうね。
だから、涙も流れるにまかせました。
車の中で、心おきなく
おいおい泣いたのです。。。
そしたら、
不思議なことに
今日、月曜日、すごく元気に動ける自分に驚きました。
泣くだけ泣いたら、ふっきれたというか
さばさばと行動していました。
不思議だ。。。
出先で会った方と笑顔で話せている自分に
これまたびっくりです。
感情は、味わうためにある。
ピーター・セージの言葉ですが
まさに、感情はありのままに味わいきると
サバサバと、次の行動をおこせるのかもしれませんね。