歯医者さんの椅子の上に座ると、緊張します。
歯を削られる時、身が縮む思いがします。(泣
キ~ンという、ドリルの音が聞こえ始めると
背中に冷や汗が。。。
ドリルが神経に触れると
椅子から飛び上がりそうになります。
治療が終わった後は、魂が抜けたように
フラフラです。
それでも、治療中、なんとか
恐怖心を克服しようと試みます。
具体的には、
意識を治療中の歯から、つま先に向ける。
足の指で、グー・チョキ・パーを作ったり
聞こえてくるラジオ番組の音に意識を向けます。
”集中”の反対
意識を歯から散らします。
意識したくないものから、意識したいものへと
シフトします。
そんな小技を使いながら、治療を続けてます。
ご褒美は、歯医者さんの帰り
お気に入りのカフェでコーヒーブレイク。
苦手なもの+ご褒美で
グレーな歯医者通いも、少し明るくなります。